×
2025 SUMMER SALE 夏のイチ押し商品が特別価格!
マイページ ログイン 2025 SUMMER SALE 夏のイチ押し商品が特別価格! アウトレットセール

武道具一覧

全日本武道具インスタグラム 全日本武道具フェイスブック 全日本武道具ツイッター 全日本武道具ライン 全日本武道具YouTube 全日本武道具Blog 全日本武道具Tiktok
全日本武道具 商品詳細 全日本武道具 商品詳細
商品一覧へ戻る
2025 SUMMER SALE 夏のイチ押し商品が特別価格 2025 SUMMER SALE 夏のイチ押し商品が特別価格

伝統工芸品 純国産 素振り用 都城木刀(桐)

¥6,996 税込
関連カテゴリ
[木材品]
数量
カートに入れる
カートに追加しました。
カートへ進む

宮崎県の都城市で伝統工芸師が製作する、桐でできた素振り用の高品質純国産木刀です。
全長:101.5cm

重いものを振るだけが素振りではありません。 小学生や初心者など、まだ竹刀を振り切るイメージがつかない時や姿勢・刃筋の矯正に有効なのが桐木刀になります。



■都城木刀【県指定伝統的工芸品】
宮崎県の都城市で製作する素振り用の桐でできた純国産木刀です。

昭和59年に県の伝統的工芸品に指定された都城木刀は、全国生産量の大半を占めています。明治時代から本格化した木刀づくりは、霧島山麓に豊富に自生しているカシ、イスノキを材料にしています。数十種類のカンナを使い、一刀一刀入念に仕上げていくのが特徴です。そこには決して妥協を許さない熟練した職人の技が見て取れます。


伝統の都城木刀は、実用品としての木刀だけではなく、歴史にみられる古流派の木刀のほか、スヌケ・黒檀など高級材の木質を生かした木刀も製作しています。 全国の大半の生産量を誇り、海外でも大変ご好評いただいております。

商品カテゴリーProducts Category

おすすめ商品Recommended

おすすめカテゴリーCategory

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿

関連商品Related