こちらの胴胸をご選択の場合は、胴台がベーシックブラックのみとなります。
他の胴台を選択された場合も、黒胴になります。ご注意くださいませ。
価格:¥5,500 税込
価格:¥5,500 税込
価格:¥5,500 税込
価格:¥5,500 税込
価格:¥5,500 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥9,680 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥8,800 税込
価格:¥9,900 税込
価格:¥9,900 税込
価格:¥9,900 税込
価格:¥9,900 税込
価格:¥9,900 税込
価格:¥17,600 税込
価格:¥29,000 税込
価格:¥31,000 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥16,500 税込
価格:¥19,800 税込
価格:¥19,800 税込
価格:¥19,800 税込
価格:¥19,800 税込
価格:¥19,800 税込
価格:¥55,000 税込
価格:¥55,000 税込
価格:¥165,000 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
価格:¥1,650 税込
私たち製作所のブランド防具は80年の伝統を受け継いできたミシン掛けや細かい部位まで全て手作りで製作されております。
世界大会が日本で開催されたときの日本代表モデルで、世界大会モデルともいわれております。日本代表選手が製作所に訪れ世界大会の為に考案しました。現在の日本では最上位と言われ、毎年全日本選手権でも多数選手が使用しています。8段審査で合格したという情報も多数入ってきており、姿形も上品かつ強さを表現している防具です。
受注生産の胸と変わり胸は、発送までお時間をいただいております。 予めご了承ください。
激実戦型は名の通り試合向けに作られた防具、世界大会など数多くの試合に愛用されています。NEWバージョンになり人気最高潮のブランド。2023年モデル販売開始。使いやすさや高級感はもちろん耐久性がかなり向上しました。もちろん使いやすさは実績が物語ります。日本剣道具製作所の技術を取り入れ更なる高みに進化しています。
シリーズの基本ベースで製作されています。耐久性機能性を前作よりもバージョンアップしています。NEWバージョンになり人気最高潮のブランド。2023年モデル販売開始。使いやすさや高級感はもちろん耐久性がかなり向上しました。もちろん使いやすさは実績が物語ります。日本剣道具製作所の技術を取り入れ更なる高みに進化しています。
シリーズの中でも耐久性を向上させた防具、今までにはない稽古スタンスの防具です。安全に稽古が実施できます。もちろん使いやすさも高評価。NEWバージョンになり人気最高潮のブランド。2023年モデル販売開始。使いやすさや高級感はもちろん耐久性がかなり向上しました。もちろん使いやすさは実績が物語ります。日本剣道具製作所の技術を取り入れ更なる高みに進化しています。
クロスピッチは高級手刺しに見える製法で作られ、試合や昇段審査にて高風格を出します。もちろん使いやすさ耐久性は高数値を出しています。NEWバージョンになり人気最高潮のブランド。2023年モデル販売開始。使いやすさや高級感はもちろん耐久性がかなり向上しました。もちろん使いやすさは実績が物語ります。日本剣道具製作所の技術を取り入れ更なる高みに進化しています。
日本中のみなさんの健康を守りたい。そして日本文化を守りたい。そんな想いで、日本剣道具製作所ではマスクを作っています。防具に使われる素材を使用して、熟練の技術を持つ職人たちが、1枚1枚心をこめて製作しています。
大容量なのに軽量で道具の出し入れしやすく大きな引手でファスナーの開け閉めもラクラク!
匂いや湿気がこもりにくいように通気口付きです。
大きめの2輪のキャスターで移動もラクラク!
付属のベルトを付ければショルダータイプとしても使用可能です。
「碧」などの武州藍染木綿袴で有名な竹村産業の生地を使い国内の製作所で作られている純国産の袴です。「霧」は隠れた銘品でしたが、最近話題となり始め徐々に使用者も増えております。
良い色合いの最新生地で仕立て上げた新素材袴です。
ひだ(折り曲げ部分)を縫い込んでありますので洗濯しても崩れが少なく簡単に折りたためます。
熟練した職人が製作しますので縫製が綺麗です。またジャージの「乾きやすさ」と「軽さ」をそなえ、見かけはテトロン袴よりも高級感があります。
リバイバル剣道 さん ★★★☆☆
面が残念剣道を続けている限り大切な時に一生使う防具として一式購入しました。
垂は型が付き易く、また非常に軽く帯の部分は柔らかく感動しました。
装着しただけで姿勢が良くなる感じもあったので非常に良かったです。
小手も元々手首がえぐられた型になっているので、
竹刀を握ったとき自然な感じで良かったです。
面も型が付きやすく良かったのですが、面ぶちの塗りが雑で結構凸凹(ガリガリ)してました。
YouTubeで面ぶちを塗る前の作業が大事的な動画がありましたが、
う~ん?といった感じです。
普段使い用に日向を同時に購入したのですが、
日向の面ぶちの塗りがきれいだったのに対し、
価格が高い赤無限の塗り方が雑なのは残念です。
【全日本武道具より】
大変不愉快な思い申し訳ありませんでした。
面縁がはげるのを防ぐため日本では一度削り仕立てていて塗料の容量が足りなかったのかとか、色々考えられます。
日向と赤∞は同じ日本の革屋さんから仕入れています。
アフターは必ずしますので、是非送り返していただきますと幸いです。
匿名ですのでこちらから連絡できずに大変申し訳ございませんでした
入学 さん ★★★★★
入学に向け購入即売会で買わせていただきました。職人さんの技を説明していただきました。最高の商品です。
埼玉人 さん ★★★★★
王道一言でしかありません
これ以上はみたことない
全日本武道具より
今回はありがとうございました。職人に伝えます。
防具作りの励みになります感謝いたします。
ブー さん ★★★★★
軽くて、使い易い軽い、使い易い、柔らか過ぎない。
とても、良い品です。
【全日本武道具センターより】
この度は、ご購入いただきありがとうございました。
お客様に“良い品”とお褒めいただき大変光栄に思います。
剣道家の皆様にご満足いただけることこそが、私どものものづくりの励みになります。
これからも、皆様に“良い品”と言っていただけるよう、一つ一つ丁寧に心をこめて防具づくりに励んでまいります。
今後とも、全日本武道具センターをよろしくお願いいたします。